以前プレゼントに頂いたニコライ・バーグマンのフラワーボックス。黒い箱に鮮やかな色のプリザーブドフラワーが詰まった素敵なデザインです。


かなり深さのある箱なので少し斜めにして蓋に立てかけることも出来ていろいろなディスプレイが楽しめます。


或るとき「壁掛けにしたらもっと部屋のどこからでも見やすくなってより楽しめるかも」と思い壁掛けディスプレイのための箱を作ることにしました。

黒の箱に合わせてB&Wのストライプの生地を使い、フラワーの色に合わせてピンクのリボンをアクセントに巻きました。
内側は黒のクロス紙です。

裏には壁掛け用の金具を付けています。
これにフラワーボックスを入れると・・

このようになります。黒の背景に鮮やかなプリザーブドフラワーの色が映えます。

そして壁にかけるとこのように。
これで部屋のどこからも素敵なフラワーボックスが眺められるようになりました♪

フラワーボックスの底に強力両面テープを貼っているだけなのでこうして箱の角度を変えることもできますよ。
フラワーボックスの箱のサイズからディスプレイボックスのサイズ出しをして作ることができるのもカルトナージュの便利な所ですね。
とてもお気に入りのディスプレイになりました。
