生徒様作品 マガジンラック モリスの生地で
- Ruban Noir
- 2021年6月24日
- 読了時間: 2分
アトリエカルトナージュ・サティフィカコースのレッスンで作られた課題作品の完成画像を生徒様にお送り頂きました。
今回の課題は「マガジンラック」です。
大きな作品なので大きな柄もよく映え、生地の選択が楽しみな課題でもあります。

W・モリスの刺繍の生地「LEMON TREE EMBROIDERY」を使われた作品です。
落ち着いたメロングリーンの無地の生地と合わせられて爽やかな色合いにまとめられてとても素敵です。

側面側面から見たところです。
モリスの生地も素敵ですが、この無地の生地も何とも言えないいいお色ですね♡
この生地は起毛加工が施されています。
モリスの生地を拡大してみました。
レモンの実のイエローのグラデーションも美しく、葉の部分もいろいろなグリーンが使われていてやはりとても凝った糸使いです。
いつまでも眺めていたい気がします。

今回もとても丁寧な作業です。内側の処理も素晴らしい。
仕切りの厚み部分に見える帯と内貼りに使われたのは生成りの麻のクロス紙です。
モリスの生地の地の色に近いのでとてもしっくりと馴染んでいます。


実際に本や雑誌を収納した画像もお送り頂きました。
カルトンで出来ていますが使ってみると本当に丈夫です。
華奢に見える持ち手ですがたっぷり雑誌を収納して引き上げてもビクともしません。
同じ生地で作った作品と一緒にお部屋で使われるのも素敵ですね。
一見シンプルな作品ですが、持ち手部分のカットやそれに合わせたケント紙のサイズ調整など、実際はかなり繊細な作業が求められる課題です。
いつもながら細部まで丁寧に美しく仕上げて頂きました。
選択された素材もよく映えて本当に素敵なマガジンラックに仕上げられました。
お疲れ様でした。
今回も作品にぴったりなオブジェと一緒に撮影した画像をお送り頂いております♡

Commentaires