ミシン刺繍を使った作品に続いて今年作ったオリジナル作品を振り返ってみます。
今年は作品展への出品もなかったので大掛かりな作品はありませんでした。
こちらはバッグ型のティッシュBOXです。一見ティッシュケースっぽくなくて、インテリアとしても素敵なものをとデザインを考えました。
現在はキットをご用意して生徒様にレッスンで作って頂いています。

こちらは刺繍篇でもご紹介した、「卵型の箱」です。エッグ型の形を製図して作りました。
イースターに作ったので蓋と箱内底にはイースターバニーとイースターエッグの刺繍をしています。


こちらも刺繍篇でご紹介した「アーモンド型のメガネスタンド」と「ミシン糸収納ケース」です。


次はハットスタンドでレディース用とメンズ用です。とても便利で現在も愛用中です。


そしてこちらは愛飲しているローズティーのティーバッグのサイズに合わせて作ったティーバッグケースです。


こちらは外出先や旅行先に携帯するための「携帯用ティーバッグケース」です。


こちらは携帯用メモパッド「ジョッター」です。コンパクトですがメモを挟んで書き物ができパッドの機能と合わせて予備のメモも挟んでおける機能もあります。



筒状のペンBOX


クロス紙と柄紙で作った綴じ込み表紙


体験レッスン用に作ったミニ手鏡とスライド式のコンパクトミラー


「マダムポンパドゥールの壁掛けミラー」と ミシン刺繍の生地とアクリル板を使ったコースター


蓋にアクリル板をはめ込んだ「透明な窓の蓋の丸箱]

ワイヤレススピーカーとmp3プレーヤーの携帯ケース。これが作るのに一番苦労した作品でした。文字は生地にミシン刺繍しています



今年はオリジナルのランプシェードも結構作りました。
今年はオリジナルのランプシェードも結構作りました。
昨年も作った帽子型のランプシェードを今年は黒い生地で。昨年つくったものと並べると帽子屋さんのようです。


そしてLEDキャンドルを使った卓上ランプ。マリーアントワネットの肖像以外は全て白で統一。

刺繍篇でもご紹介したこの2点も。


今年は自分自身で「こんなものがあったら」と思って形にしたとても実用的な作品が多かったように思います。
来年も素敵なオリジナル作品を作れるように頑張ります!
