今月末の作品展の作品作りに没頭してしばらくブログも更新していませんでした。
作品もほぼ完成しホッとしているところです。
フレンチメゾンデコールの「ル・コフール・ジャポン」のレッスンがありました。
ナディ―ヌ・コンティ先生のデザイン・監修のキットを使ってのレッスンです。

黒地に白い百合が描かれた薄手の綿の生地と、柄の中にごく少量使われている色・サーモンピンクの無地の麻生地を使われました。
黒とピンクの大人っぽい組み合わせでとても素敵な 作品になりました。
蓋上の2枚の装飾のカルトンも黒とピンクの組み合わせにしてとてもシックで洗練されています。
リボンも2色使いにして本当に素敵。

生地を貼る前の下地作りにゆっくりと時間をかけて丁寧に丁寧に作業を進められたので、仕上がりはどこから見てもとても美しいです。
「やはり下地作りが大事ですね」と実感されていましたね。
お時間はかかりましたが納得のいく作品が出来上がり本当に良かったです。
ナディ―ヌ先生の製図方法もお伝えしましたので、またご自分でも様々なヴァリエーションのデザインを楽しんで下さいね。

Comments