top of page

ラ・マレット・ダンタン

  • 執筆者の写真: Ruban Noir
    Ruban Noir
  • 2019年7月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年7月14日

フランス在住のカルトナージュ作家・ナディ―ヌ先生デザイン・監修のフレンチメゾンデコールのキット「ラ・マレット・ダンタン」。

私も今年3月にナディ―ヌ先生をお迎えして行われたスタージュに参加しレッスンを受けましたが、同時にレッスンを受けた「ル・コフール・ジャポン」と共に本当に素敵な作品です。

カルトンカットから自分でするとなると難易度が高く手間もかかる両作品ですが、これがキット化されているのですから驚くべきことです。




「ラ・マレット・ダンタン」のレッスンに向けて復習でまた作ってみました。

初めて作った時と同じ CLARK & CLARK の色違いの生地を使いグレーと白の組み合わせでシックな雰囲気に。










内側は段差のカルトンが貼られていて可動式の小箱が。

学ぶべきテクニックも多くおすすめのキットです。
















こちらはナディ―ヌ先生のレッスンで作った作品です。色が違うと雰囲気も全く違いますね。










  

蓋裏に貼られたカルトンは取手を取り付けるビスを隠すためのものです。














この作品はシャルニエのデザインもユニークです。













今回の復習では注意すべき点や綺麗に仕上げるコツもよく掴めました。

やはり復習は大事ですね。




Kommentare


© Copyright Ruban Noir 2022
モノクロ透過処理追加.png

Cartonnage & HomeDeco  Ruban Noir

bottom of page