Filamy Lampshadeのディプロマ・ベーシックコースのレッスンがありました。
今回は製図のある少々手のかかる2課題です。

まずはキャレスタイル。
下に曲線ラインを施した台形四面から成るシェードです。
ご自身でミシン刺繍をされた白い麻生地で作られましたが白とグレーの組み合わせがシックで本当に素敵に仕上がりました。素材と色の組み合わせが全てぴったりで完璧です。
この刺繍、イニシャルの背景の模様が繊細で見れば見るほど素敵ですね。

次はコニックスタイルというオーソドックスな形のシェードですが、やはり製図からのレッスンなので学ぶポイントが沢山あります。
白地にグレーのサンゴの模様の生地にグレーのイニシャルをミシン刺繍をされてお持ちになりました。
柄生地ですが余白が多い柄ゆきなので刺繍がしっかりと映えています。
下の縁に使われたブレードも色がぴったりでこちらの作品も全ての素材の選択が合っていて本当に美しいです。
製図のある2課題なので通常は丸一日かかるレッスンなのですが、驚くほどサクサクと作られました。残るは審査課題の制作です。頑張って下さいね。