Filamy Lampshade ディプロマ・ベーシックコースのレッスンがありました。
ベーシックコースでは「ナイトライト」と4つの課題作品を作りますが今回は「ナイトライト」「ドラムスタイル」「リボンシェード」の3課題を作られました。

まずは「ナイトライト」。コンセントに照明器具を直接差し込んで使うフットライトです。
この課題で使う素材はこちらでご用意して作って頂いています。
STOFの生成りの麻地に白糸で刺繍された生地に白いブレードの組み合わせで爽やかでナチュラルな雰囲気になりました。
とても美しい仕上がりです。

次は筒状のまっすぐなラインの「ドラムスタイル」です。
白の麻生地にグレーの緻密な刺繍が美しい生地をお持ちになりました。
上下に刺繍糸と同じグレーのリボンを巻いて溜息が出るくらい素敵な作品に仕上がりました。
生地の貼り方も完璧です。
素材選びと丁寧な作業が魅力的な作品を作り上げます。

最後に「リボンシェード」です。
リボンをフレームに巻いて作るシェードですが、使用するリボンの種類や色、装飾によって全く違う表情のシェードが生まれます。
本体は薄いベージュのグログランリボン。上部にスモーキーなブルーのリボンを巻いて中央に花で装飾をされました。
それぞれの色はおとなしい色なのですが3つの素材が合わさると何とも言えぬニュアンスが生まれて本当に素敵ですね。
独自の世界を持たれたS様のセンスが光る作品作りを拝見して改めてランプシェード作りの楽しさと可能性を再認識致しました。
S様、次回も素敵な作品をお作り下さいね。