top of page

フレンチメゾンデコールディプロマレッスン

  • 執筆者の写真: Ruban Noir
    Ruban Noir
  • 2019年8月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年7月14日

作品の展示会などがあり間が開いてしまったのですがT様のフレンチメゾンデコール・ディプロマレッスンがありました。





最初はリボントレーです。

インディゴブルーの無地の麻生地を使われたのでシックな雰囲気になってとても素敵です。

カーブや角の処理が丁寧で仕上がりがとてもきれいです。










次はティッシュBOXです。

初日に作られたタッセル「シャポードノワ」を使って。

大きめの柄のジュイ柄なので柄取りが難しい上に、蓋とタッセルがあることも考慮しなければなりません。

タッセルの下がる位置に柄が来ないように上手に柄取りができました。

丁寧で美しい仕上がりです。










そしてオーバルミラーです。

オーバルの縁の中にうまく柄を配置するのはとても難しいのですが、大柄の生地にも拘わらず欲しい柄がきちんとバランスよく配置できました。

生地にシワも寄らずとても美しく仕上がっていますね。














ディプロマコースの課題も残すところ一つです。

あと一息頑張って下さいね。






Comments


© Copyright Ruban Noir 2022
モノクロ透過処理追加.png

Cartonnage & HomeDeco  Ruban Noir

bottom of page