top of page

パネル生地でオリジナルノート作り

  • 執筆者の写真: Ruban Noir
    Ruban Noir
  • 2020年10月7日
  • 読了時間: 1分

随分前に気に入って購入していたモガが描かれたパネル生地。

なかなか使う機会がなかったのですが、カルトナージュで製本するノートの表紙に使ってみました。




パネル生地がちょうどB5サイズのノートにぴったり納まりました。

ブルーグレー、ベージュ、黒と地味目の配色ですがシックで素敵な柄です。

未製本のノートをカルトナージュで製本するテクニックはアトリエカルトナージュで教えて頂いていたので思い立ったらすぐに形にできました。

厚みのあるノートなのでカルトンで表紙を付けるととても立派なノートになります。















アトリエカルトナージュのレッスンでは中身は「レシピ帳」を使いますが、こちらは「トラベルノート」です。

イタリア製なのでイタリア語表記ですが、英語でも併記してあるので助かります。

旅行の目的地、日程、ホテル、レストラン、お土産など旅の内容を詳細に書き留めておく項目が並んでいます。

西洋には未製本の本を専門の職人に自分の好みに合わせて製本してもらう文化「リリュール」(Reliure)があるので未製本のノートもこうして売られているのでしょうね。

デジタルの時代ですが旅の記録をノートに書き記しておくのも何だか素敵です。














Comments


© Copyright Ruban Noir 2022
モノクロ透過処理追加.png

Cartonnage & HomeDeco  Ruban Noir

bottom of page