シックなマレットダンタン
- Ruban Noir
- 2021年6月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年7月14日
日本ヴォーグ社・フレンチメゾンデコールのキットで「マレットダンタン」を久しぶりに作りました。
「マレットダンタン」はフランスのカルトナージュ作家・ナディン先生のデザインで、数年前にナディン先生の来日レッスンで「ル・コフールジャポン」と一緒に教えて頂きました。
これだけ凝ったデザインの作品がキットになっているのは嬉しいことです。
ただ、キットになっているとは言っても工程も多く、作るのはなかなか大変です。
今回使ったのはチュールレースの模様がプリントされている個性的な生地です。
地はベージュですが、濃淡のぼかしになっていてなかなか凝っています。
これに無地の黒の麻生地を合わせました。
クラシックな雰囲気の作品になりました♡

内側です。段差のパーツに内箱が乗るデザインになっています。




蓋の側面には細いチュールレースを貼っています。
持ち手にはベージュと黒のリボンを2色使いで。

蓋裏に貼ってあるパーツは持ち手のビスをカバーするためのものですが、今回は生地の柄に合わせて黒のチュールレースを貼ってみました。
模様に馴染んでいますね。
「マレットダンタン」はこれで三つ目です。
これまでは色違いでClark&Clarkの花鳥柄の生地で作っています。
同じデザインでも雰囲気が違いますね。

「マレットダンタン」は一般の単発レッスンでもお好きな生地でお作り頂けます。
レッスンのお問い合わせはこちらまでお願い致します。

Comments