top of page

サッカマンミニ復習しました

  • 執筆者の写真: Ruban Noir
    Ruban Noir
  • 2020年7月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年7月14日

先日教えて頂いたフレンチメゾンデコールの「サッカマンミニ」を復習しました。

復習は自分なりに作品の製作工程を深く理解したり、「こうするともっとうまくできそう」という工夫を見つけたりととても有意義な時間です。






お気に入りのジュイ柄の生地を使ってこんな作品になりました!

スキバルも同系色の濃いピンク色で。

この生地は何度使っても飽きません。

背景がグレーなので生地全体としてはすごく地味なのですが、ピンク色と合わせると見る見る華やかになる不思議な生地です。










小ささが魅力のサッカマンミニですが、留め金具が上にあるので正面は生地の柄を存分に楽しめます。













裏側のポケットにはバラの柄を。














内側はジャカード織のフューシャピンクの無地の生地を使いました。

内側面はすべて綿入り。

フカフカな感触がとてもお気に入り。














蓋裏には表の生地の一部を使って装飾に。

周りにグレーの細いブレードを巻いています。










最初の作品と並べてみました♪

どちらもグレーとピンクの組み合わせですね。









今回の復習できれいに仕上げる方法がいくつも見つかりました。

次回はさらにに素敵なサッカマンミニを作りたいと思います!






















Comments


© Copyright Ruban Noir 2022
モノクロ透過処理追加.png

Cartonnage & HomeDeco  Ruban Noir

bottom of page